山梨でデートコンパを楽しむための6月のイベント情報

コンパ

コンビニの後ろの富士山を隠す“黒い幕”が連日ニュースに

山梨といえば最近、富士山をコンビニエンスストア越しに撮影する目的で、大勢の外国人観光客が訪れている光景がたびたびニュースで取り上げられています。現場では外国人観光客が交通ルールを無視して車道に飛び出す迷惑行為が後を絶たないことから、富士河口湖町は店舗周辺の歩道沿いに富士山を見えなくするための黒い幕を設置しました。せっかくの絶景が見えなくなってしまい、外国人観光客や地元の人たちの間ではがっかりする声が多く聞かれていますが、黒い幕を設置した富士河口湖町の都市整備課は「観光客の安全や近隣住民の生活を守り、事故やトラブルのない安全で安心な観光地として多くの観光客を迎えるために必要な措置になります。ご理解とご協力をお願いします」とのコメントを出して理解を求めています。小生こと不肖・西口も致し方ない措置だと受け止めているところです。とはいえ、この一件でも思い知らされましたが、SNSの拡散力というものは本当に凄まじいといわざるを得ません。最初に誰がこの絶景スポットを紹介したのかは分かりませんが、いったんSNSにアップされると、これがあれよあれよという間に外国人観光客たちの間で広まり、単なるコンビニが一夜にして“有名観光スポット”になってしまうのですから。たしかにコンビニの屋根に富士山が乗っかったような写真は絵的に面白いとは思いますが、それにしても富士山の素晴らしさを撮影できるスポットはほかにもたくさんあるのではないでしょうか?

山中湖 花の都公園のネモフィラで富士山の絶景を眺望する

沖縄は早くも梅雨入りしたそうですが、山梨ではこれから夏にかけて楽しいイベントがもりだくさんです。夜の宴会にコンパニオンを呼ぶのもいいですが、ここはデートコンパと洒落込んで可愛い女の子と二人きりでどこかへ出掛けてみてはいかがでしょうか? そこで今回は富士山絶景スポットも紹介しながら、6月に山梨で行われるイベントをご紹介したいと思います。最初にご紹介するのは「山中湖 花の都公園のネモフィラ(5月上旬~6月上旬)」です。「山中湖 花の都公園」は標高1000㍍の高原にあり、約30万平方㍍の広大な敷地一面に花畑が広がっています。それまでのチューリップに変わって5月上旬~6月上旬頃にはネモフィラが見頃を迎え、時期が早いとチューリップとネモフィラの両方が楽しめるといいます。もちろん晴れていればネモフィラのバックに広がる富士山の絶景を堪能できることでしょう。園内には雄大な明神の滝などもあるので、可愛い女の子と散策してみるのもオススメです。

ピアノピアノピアノ~花咲く音色フラワーカンタービレ~

次にご紹介するのは富士河口湖町の「河口湖音楽と森の美術館」で現在開催中の「ピアノピアノピアノ~花咲く音色フラワーカンタービレ~(6月30日まで)」です。「河口湖音楽と森の美術館」の開館25周年を記念して、4楽章に分けて展開される音楽のイベントで、今回の1楽章ではピアノと花をテーマにした内容が展開されます。園内ではルピナスやネモフィラなどが見頃を迎え、6月には1200株720品種のバラが咲き誇ります。また庭園各所に花のじゅうたんや花の装飾のフォトスポット、ストリートピアノなどが登場。期間中は月に1度のピアノコンサートが行われるほか、ベートーヴェンランチやモーツァルトランチなど音楽家によるコラボメニューが販売されます。音楽と花、そしてランチまで楽しめる欲張りなイベントにお気に入りの彼女を誘ってみてはいかがでしょうか? バラの装飾で彩られた開館25周年のフォトスポットは富士山が一望できる場所に設置されているので、雄大な富士山を背景にして色鮮やかなバラに囲まれて写真撮影をすることができます。だから言ったでしょ?  富士山を撮影できる絶景スポットは例のコンビニだけでなく、ほかにもたくさんあるのです。

蔵出しワインバーKawaguchikoで約200銘柄のワインを試飲

山梨は日本一のぶどうとワインの産地として知られますが、その山梨産ワイン約200銘柄を飲み比べられるイベントが「蔵出しワインバーKawaguchiko(6月21日~23日)」です。今年は富士山の麓の河口湖での初開催となります。会場ではソムリエや造り手が接客。またワインに合わせるピクニックフードを地元選りすぐりのお店が提供します。多彩な生演奏に耳を傾け、そして湖水と緑に囲まれながら3日間限定の美食空間を堪能しましょう。なお飲酒をされる方は電車などの公共交通機関をご利用ください。

万葉うたまつりとホタル観賞会で幻想的な光の競演を堪能

山梨市の万力公園・万葉の森では6月7日~9日の3日間、「万葉うたまつりとホタル観賞会」が開催されます。色とりどりの鮮やかな万葉風の衣装での万葉歌朗唱や各種ステージが行われるほか、飲食ブースなどが設けられ初夏の楽しいひとときを過ごすことができます。夜間は明かりを落とした園内で幻想的なホタルと缶灯篭の光の競演をご覧あれ。お気に入りの彼女もきっと喜ぶことでしょう。

身延山久遠寺 開闢会の荘厳な御入山行列を

身延町の身延山久遠寺では6月15日~17日の3日間、身延山三大会のひとつ「開闢会(かいびゃくえ)」が執り行われます。日蓮宗の総本山・身延山久遠寺は700年以上にもわたって人々の信仰を集める祈りの聖地です。日蓮宗の開祖日蓮大聖人が鎌倉から身延へ入山され、身延山久遠寺発祥の地・御草庵に居を構えられました。身延山開闢会はその御入山された記念の日をお祝いする法会です。16日には300人を超える信徒たちが沿道を練り歩く荘厳な「御入山行列」が行われるので、こちらも必見です。

以上、6月に山梨で行われるイベントについてご紹介しました。デートコースの参考にしていただけると嬉しいです。では素敵なデートコンパライフをお楽しみください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました